  | 
ホームページへのアクセスが集中し、登録に時間がかかる場合があります。 | 
  | 
演題名は全角100文字、半角200文字以内、抄録本文は全角1000文字・半角2000文字以内で投稿してください。 | 
  | 
  のように丸数字は使用できません。 | 
  | 
  のようなローマ数字も使用できません。英字の組み合わせで、II、VI、XIのように入力してください。 | 
  | 
シンボル(symbol)書体半角(1バイト文字)のαβγ等を使用するとabcなどに自動変換されてしまいますので使わないようにしてください。必ず全角(2バイト文字)のαβγを利用してください。 | 
  | 
半角カタカナは使用できません。カタカナは全角で、英字および数字は半角で記入してください。 タイトルおよび抄録本文で上付き文字、下付き文字、斜め(イタリック)文字、太文字、改行、アンダーラインを使うときに用いる<sup></sup>、<sub></sub>、<i></i>、<b></b>、<u></u>、<br>の記号はすべて半角文字(1バイト文字)を使用してください。本文中に単独で < または > を利用するときは、全角文字(2バイト文字)を使用してください。 | 
  | 
英文入力でギリシャ文字や特殊記号が必要なときは、全角文字が使用できませんので、下のテーブルの記号をご使用ください。その他に記号等の特殊文字が必要な場合は、こちらのサイトをご参照ください。 | 
 | 
  
    | 入力 | 
    α | 
    β | 
    γ | 
    δ | 
    ε | 
    ζ | 
    η | 
    θ | 
    ι | 
    κ | 
   
  
    | 表示 | 
    α | 
  β | 
  γ | 
  δ | 
  ε | 
  ζ | 
  η | 
  θ | 
  ι | 
    κ | 
   
 
 
  
    | 入力 | 
λ | 
  μ | 
  ν | 
  ξ | 
  ο | 
  π | 
  ρ | 
  σ | 
  τ | 
    υ | 
   
  
    | 表示 | 
λ | 
  μ | 
  ν | 
  ξ | 
  ο | 
  π | 
  ρ | 
  σ | 
  τ | 
    υ | 
   
 
 
  
    | 入力 | 
φ | 
  χ | 
  ψ | 
  ω | 
  © | 
  ® | 
  ™ | 
  ± | 
  < | 
    > | 
   
  
    | 表示 | 
φ | 
  χ | 
  ψ | 
  ω | 
  © | 
  ® | 
  ™ | 
  ± | 
  < | 
    > | 
   
  | 
 | 
  | 
(例)βblocker は βblocker となります。
 
 
 | 
 
  | 
上付き文字が必要なときは、文字の前後を<sup>と</sup>で囲ってください。 
(例)Na<sup>+</sup> は Na+ となります。 | 
 
  | 
下付き文字が必要なときは、文字の前後を<sub>と</sub>で囲ってください。 
(例)H<sub>2</sub>O は H2O となります。 | 
 
  | 
イタリック文字が必要なときは、文字の前後を<i>と</i>で囲ってください。 
(例)<i>c-fos</i> は c-fos となります。 | 
 
  | 
太文字が必要なときは、文字の前後を<b>と</b>で囲ってください。 
(例)<b>太文字</b> は 太文字 となります。 | 
 
  | 
アンダーラインが必要なときは、文字の前後を<u>と</u>で囲ってください。 
(例)<u>アンダーライン</u> は アンダーライン となります。 | 
 
  | 
抄録本文内で改行を入れたいところには、改行したい文の頭に<br>を記入してください。 | 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
 | 
  | 
英文や数字を入力する際、O(アルファベット)と0(数字)や、l(アルファベットL小文字)と1(数字)、あるいはX(アルファベット)と×(かける)などきちんと区別してください。 | 
  | 
音引き「ー」とダッシュ「―」、マイナス「-」とハイフン「-」などの使い分けをしてください。 | 
  | 
英文入力の際にひとつの単語をハイフン(-)で切ることは行わないでください。 | 
  | 
図表の登録はできません。
 | 
  | 
オンライン登録をご利用の場合は、ブラウザの戻るボタンは使用しないでください。 | 
  | 
その他の、よくある疑問点についてはこちらをご覧ください。 | 
  | 
その他不明点は、第18回日本Men's Health医学会 事務局までお問い合わせください。 | 
 | 
 |