  | 
										Opening Remarks | 
									
									
										 | 
										9:55〜10:00 | 
									
									
										 | 
										 | 
										茆原 順一 | 
										2009年度研究会 会長/ 
											秋田大学大学院医学系研究科 
											感染・免疫アレルギー・病態検査学 | 
									
									
										 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										Session 1 (好酸球・炎症細胞1) | 
									
									
										 | 
										座 長 | 
										山口 正雄 | 
										帝京大学医学部 内科 呼吸器アレルギー | 
									
									
										 | 
										10:00-10:15 | 
									
									
										 | 
										1-1 | 
										T細胞依存的な気道過敏性の亢進における好酸球の影響 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										大友 隆之 | 
										東京薬科大学薬学部 総合医療薬学講座 | 
									
									
										 | 
										10:15-10:30 | 
									
									
										 | 
										1-2 | 
										アレルギー性炎症における好酸球機能に対するHGFの抑制効果 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										伊藤  亘 | 
										秋田大学大学院医学系研究科 
											感染・免疫アレルギー・病態検査学講座 | 
									
									
										 | 
										10:30-10:45 | 
									
									
										 | 
										1-3 | 
										ヒト好酸球に対するProbioticsの作用 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										細木 興亜 | 
										(独)国立病院機構三重病院 臨床研究部 | 
									
									
										 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										Session 2 (好酸球・炎症細胞2) | 
									
									
										 | 
										座 長 | 
										斎藤 博久 | 
										国立成育医療センター研究所 免疫アレルギー研究部 | 
									
									
										 | 
										10:45-11:00 | 
									
									
										 | 
										2-1 | 
										CD30を介した好酸球のApoptosis誘導機構の解明 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										松本 健治 | 
										国立成育医療センター研究所 免疫アレルギー研究部 | 
									
									
										 | 
										11:00-11:15 | 
									
									
										 | 
										2-2 | 
										IL-33によるアレルギー性気道炎症増悪機序の解析 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										鈴川 真穂 | 
										帝京大学医学部 内科 | 
									
									
										 | 
										11:15-11:30 | 
									
									
										 | 
										2-3 | 
										マイコプラズマ気管支炎の咳嗽に有用な鎮咳薬の検討 
													−マイコプラズマ感染症による遷延咳嗽にはアレルギー性炎症が関与する?− | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										渡邉 直人 | 
										城西国際大学薬学部 薬理学講座 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										Session 3 (細胞構造 免疫細胞) | 
									
									
										 | 
										座 長 | 
										永田  真 | 
										埼玉医科大学医学部 呼吸器内科 | 
									
									
										 | 
										11:30-11:45 | 
									
									
										 | 
										3-1 | 
										ヒトT細胞のIL-4産生に対するC-terminal binding proteinの役割 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										神沼  修 | 
										(財)東京都医学研究機構 東京都臨床医学総合研究所  花粉症プロジェクト | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										 | 
										11:45-12:00 | 
									
									
										 | 
										3-2 | 
										高グルコース存在下で培養されたマスト細胞はFcεR?を介した活性化が増強する | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										北畑 裕子 | 
										日本大学医学部 皮膚科 | 
									
									
										 | 
										12:00-12:15 | 
									
									
										 | 
										3-3 | 
										培養気道上皮細胞および平滑筋細胞におけるTIEG発現におよぼす神経ペプチドの影響 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										笛木  真 | 
										獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科 | 
									
									
										 | 
										12:15-12:30 | 
									
									
										 | 
										3-4 | 
										気道上皮細胞におけるサイトカインシグナルとTLR3シグナルによるSTAT-1の役割と炎症性ケモカインの発現機序 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										本間 哲也 | 
										昭和大学医学部 呼吸器アレルギー内科 | 
									
									
										 | 
										12:30-13:30 | 
									
									
										 | 
										 | 
										昼食/幹事会 | 
									
									
										 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										Session 4 (animal model) | 
									
									
										 | 
										座 長 | 
										浅野 浩一郎 | 
										慶應義塾大学医学部 呼吸器内科 | 
									
									
										 | 
										13:30-13:45 | 
									
									
										 | 
										4-1 | 
										経皮抗原感作喘息モデルマウスの作成 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										樹神 元博 | 
										慶應義塾大学医学部 呼吸器内科 | 
									
									
										 | 
										13:45-14:00 | 
									
									
										 | 
										4-2 | 
										マウスを用いた舌下免疫療法のモデル実験系の開発 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										鈴木 一矢 | 
										(財)東京都医学研究機構 東京都臨床医学総合研究所  
											花粉症プロジェクト | 
									
									
										 | 
										14:00-14:15 | 
									
									
										 | 
										4-3 | 
										Phosphoinositide3-kinase gammaはアレルギー性気道過敏性・気道炎症・気道リモデリング形成を制御する | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										竹田 正秀 | 
										秋田大学大学院医学系研究科 
											感染・免疫アレルギー・病態検査学講座 | 
									
									
										 | 
										14:15-14:30 | 
									
									
										 | 
										4-4 | 
										アレルギー性気道炎症における性差のメカニズム 
													〜Th2サイトカイン発現調節の性差〜 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										和田 佳奈 | 
										東北薬科大学 | 
									
									
										 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										Session 5(病態・診断) | 
									
									
										 | 
										座 長 | 
										海老澤 元宏 | 
										(独)国立病院機構相模原病院 臨床研究センター・アレルギー性疾患研究部 | 
									
									
										 | 
										14:30-14:45 | 
									
									
										 | 
										5-1 | 
										小児気管支喘息における好酸球活性化および血清中27種類のサイトカイン/ケモカイン産生の検討 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										加藤 政彦 | 
										群馬県立小児医療センター | 
									
									
										 | 
										14:45-15:00 | 
									
									
										 | 
										5-2 | 
										食物アレルギー耐性獲得の診断における好塩基球活性化マーカーCD203cの有用性 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										佐藤 さくら | 
										(独)国立病院機構相模原病院 臨床研究センター | 
									
									
										 | 
										15:00-15:15 | 
									
									
										 | 
										5-3 | 
										高IgE血症、好酸球増多を伴ったIgG4関連疾患におけるT細胞分化の検討 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										加々美 新一郎 | 
										千葉大学医学部附属病院 アレルギー・膠原病内科 | 
									
									
										 | 
										15:15-15:30 | 
									
									
										 | 
										5-4 | 
										鼻副鼻腔炎における真菌抗原、黄色ブドウ球菌スーパー抗原による好酸球ならびに好中球炎症の検討 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										松脇 由典 | 
										東京慈恵会医科大学医学部 耳鼻咽喉科 | 
									
									
										 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										Session 6 (治療・その他) | 
									
									
										 | 
										座 長 | 
										大野  勲 | 
										東北薬科大学 病態生理学教室 | 
									
									
										 | 
										15:30-15:45 | 
									
									
										 | 
										6-1 | 
										サルブタモールのアレルギー性気道炎症におけるTh1/Th2サイトカイン産生への効果 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										山口 剛史 | 
										埼玉医科大学 呼吸器内科 | 
									
									
										 | 
										15:45-16:00 | 
									
									
										 | 
										6-2 | 
										FIP1L1/PDGFRA陽性慢性好酸球性白血病(HES/CEL)マウスモデルにおける肥満細胞症 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										山田 佳之 | 
										群馬県立小児医療センター | 
									
									
										 | 
										16:00-16:15 | 
									
									
										 | 
										6-3 | 
										長期安定喘息における吸入ステロイド中止による好酸球性気道炎症への影響 | 
									
									
										 | 
										 | 
										 | 
										高久 洋太郎 | 
										埼玉医科大学 呼吸器内科 | 
									
									
										 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										Closing Remarks | 
									
									
										 | 
										16:15-16:20 | 
									
									
										| 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
										 | 
									
									
										  | 
										  | 
										  | 
										  | 
										  |